探偵たいたんです

台湾は国際免許証で運転できない

台湾で運転をしたい場合はJAFに運転免許証の翻訳をしてもらう

まぁ海外で車の運転なんか極力さけたい

交通ルールがわからないし

運転マナーな交通習慣も違うからだ

でも調査だから仕方ない

アジアで調査する場合は

バイクで調査するのが効果的だ

対象車両を見失うのは間に何台も車入ったり

信号で切られてしまう場合が多い

国際用のGPSが取付ける事が出来ればいいが

いまいち不具合がおきて使えなくこともしばしばある

そして日本人の対象者がバイクに乗っている僕達を

日本人と認識することはまずない

ましてや日本にいる時でさえ

台湾人に間違われる事もあるので

台湾人でも分からないだろう

しかし台湾には「二段階左折」という

やっかいな交通ルールがある

日本にら二段階右折という

50cc原付バイクに課せられた

屈辱的な右折方法がある

台湾はすべてのバイクが二段階左折をしなければいけないのだ

調査だからと言って交通ルール破れる訳でもないので

乗用車の対象車両が左折する場合は

こちらは二段階左折していると対象車両が先へ行ってしまう

左折の度の、このリスクはとてもストレスだ

そして今夜は警報まででている豪雨

なんでこんなときにバイクやねん!

極力、左折がない事を願い尾行を開始する

ホテルを出て、右折し、大通りを直進

2kmほどして右折、500m程で右折

そこの飲食店にはいる

2時間後、飲食店を出て、右折

大通りを直進、2kmほどで右折

400mほどで右折、ホテル戻る

しばらくすると対象者がホテルから出て

タクシーを頼もうとしている

今度こそ左折があるなー

しかもこの激しい雷雨どうにかならんかなー

対象者がタクシーに乗ろうとした瞬間

ホテルの真上のあたりで稲妻が落ちる

びっくりした対象者はホテルに戻り

BARでひとり酒を飲んでいた

台湾にも雷神がいるのだな笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です