探偵たいたんです

なぜ?今日、僕はあのコインパーキングに車を停めてしまったのだろう?

今日のひとつ、ひとつの行動が結果を大きく変える可能性がある

去年の秋頃

「たいへんたいへん、急に割り込んで来た車がぶつかってきて、そのまま赤信号無視して逃げていっちゃった!追いかけたけど逃げられた!」

と、僕の奥様から威勢良く電話がかかってきた

ぶつけた車に逃げられて良かった

そんな危ないやつに、0歳の赤ちゃんを車に載せた女性が文句たれて良い結末になるとは思えない

奥様の車の左前方バンパーに傷が付いていた

まぁ、またぶつけるだろうから軽くコンパウンドで傷は取れるところは取っておいた

それから数ヶ月が経ち

今日僕は奥様の車借りて調査に行こうと予定していた

いつも停めるコインパーキングが何故か満車で

めずらしいなぁ土曜日に丸の内あたりが満車ばかりだなんて…

くるくるとコインパーキングを探していると

ちょうど一台の車が出庫したので

そこに停めた

いつも停めるところより1000円くらい高くなるがしょうがない

数時間後、そのコインパーキングに戻ると

パトカーが僕の車の横に停められ

警察官が明らかに僕の車の写真を撮っている

絶対に良いことではない気がする…

なぜならこのパーキングは錦3丁目なのだ

「この車、僕のですけど何かありました?」

すると、警察官の間からひとりの男性が出てきて

「バックしてたらぶつけちゃって!すいませんでした!」と謝ってきた

その男性の風貌はどちらかと言うと当て逃げしちゃうような感じに見える

僕は「逆にわざわざ正直に待っていて頂いて、感謝しています」とお礼を言った

傷の箇所は右前方のバンパーとナンバーに傷が付いていた

後から気付いたのだが、この傷の修理でバンパーを変える事になると

自動的に以前の傷の付いたところも一体となっているのだ

あの兄さんに感謝しなきゃなぁと

お兄さんがコインパーキングを出るときに

僕は深々と頭をさげながら

車内に目をやると

助手席に超不貞腐れた顔をした彼女が載っており

シラけた目でこちらを横目で見ていた 笑

彼女の前だし善かれと思った行動だったのかもしれないが

間違いなく今日は悪い方向へ行ってしまうだろう

お兄さんは今夜思う

「なぜ?今日俺は、あのコインパーキングに車を停めてしまったのだろう?」

小さな選択で未来が大きく変わる事はあり

人生とは予測不可能なのだ

しかし、自分が善かれと思った行動で

その短編的な結果が悪くても

長い目で見れば大きく良い方向に未来が変わる!

そう思って生きるのがいいねー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です